お部屋作りをする時に私が一番初めにする事は「どんなお部屋にしたいか整理する」事です。
海外のインテリアや雑誌をみるとどれも素敵で自分もこんなお部屋にできたらなぁなんて夢が膨らみますよね。
いざ!自分のお部屋を作ってみようと思ってもどこから手を付けていいか分からない…
で
結局、分からないから今のまま…なんてことはありませんか。
では、私にとっての理想の部屋ってどんな部屋なんだろう??
そんな時はこんな風に整理をしてみてはいかがでしょうか。
まずはお部屋を見渡してみましょう。
次にお部屋に対するお悩みを上げていきます。
日々生活していて使いづらいと思う所や、こうなったらいいなという事を書き出してみましょう。

これは7.5畳のワンルームにお住まいのAさんのお部屋です。
Aさんのお悩みは
●収納スペースが少ない
●生活感が出すぎてくつろげない
●買ってきた家具の統一感がない
●何だか安っぽいイメージになっている
●友達が遊びに来れるお部屋になったらいいな
考えた悩みを読み返していくと理想のお部屋が浮かび上がってきます。
書き出した悩みを反対にしていきましょう。それがあなたのお部屋作りに必要な事です!
先ほどのAさんの部屋の場合は
●部屋に出ているものを収納するスペース作り
●生活感を無くしたスッキリした部屋
●持っている家具に合わせたテイスト
●高級感を意識した配色の部屋
●友達もくつろげるスペースの確保
出てきた項目を意識しながらお部屋のプランを考えていきます。
あなたのお部屋作りにはどんな事が必要でしたか?
次回はお部屋のテイストを決めていきます!